東横イン 契約・工事着工が遅延 

東横インから契約・工事着工の遅延の要望

2020/8/17  
全員協議会の報告事項が2点

市役所の隣、もと仮設庁舎のあった場所は、空き地になっているが、ここには「東横イン」が建つ予定になっている。

「なぜ、市役所の隣にホテルなのか?」と言われても、私が議員になる前に決定された計画だ。(仮設庁舎跡地活用事業)

しかし、新型コロナの影響で東横インホテル全体の稼働率が下がり、売り上げが減少。新たな建設事業への資金計画が逼迫(ひっぱく)したため、令和2年7月に予定していた契約(事業用定期借地権)及び工事着工を遅延したいという依頼が、(株)東横インから市に出された。

市は「新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して、遅延はやむを得ない」とし、契約締結の期限を令和3年3月まで延長するとした。 

ただし、令和3年3月までに契約を締結できない場合は、
①協定書第17条に基づき処理することを検討する
②事業用定期借地料については、契約時期の確定時点に応じて適切に対応する

としている。

市は「東横インのホテル稼働率は回復傾向で事業中止の可能性は低い」としているが、仮に契約の締結に至らず、協定が解除された場合は、おそらく、協定書第17条1項 ⇒ 新型コロナの影響という市と事業者いずれの責めにも帰さない事由と判断されるので、準備に関して支出した費用は各自の負担。

その後、再度の入札をかけるかなどは不明。


f:id:PinkGreen58:20210111225148j:plain
右側の空き地が建設予定地

帝国データバンクがまとめたコロナの影響による倒産企業件数を見ると、
上位は「飲食店」(60件)、「ホテル・旅館」(49件)、「アパレル・雑貨小売店」(29件)、「食品卸」(27件)、「建設・工事業」(24件)、「食品製造」(20件)など

3月までに、感染症の第2波、第3波があった場合、ホテル関係の収益が回復するだろうか?

当初の完成予定は、令和3年11月。

いずれにしても、3月まで借地料が入らないし、その後も分からない。
お金がある程度あるうちに、財政の見直しをしておけばよいものを、市はやらなかったし、逆に市庁舎の建て替え、柳島スポーツ公園、耐震改修などバンバンやった議会も財政責任がある。

当てにしていた収入がなくなって、赤字はさらに積み重なっていく。

 

新型コロナの影響による市立病院の減収

令和2年4月以降、入院・外来ともに患者数が大幅に減少。
新型コロナ感染症対応を優先して、一般の入院患者の受け入れ制限、急を要さない検査・手術の延期などを行ったため。

この状況が続くと令和2年度は約18億円の減収となる。
国からの支援交付金(空床補償)により、入院収益の減収は補填される見込みだが、外来の減収分は補填されず、約4億円の減収となる見込み。
国からの空床補償が措置されない場合は、年度末には現金残高がゼロになる。
空床補償が確保できた場合の年度末残高は約13億円。